2014年3月11日火曜日

明日 テレ金ちゃんに生出演します♪♪♪

地元 テレビ金沢さんの夕方の情報番組 となりのテレ金ちゃん加賀てまり毬屋に来てくれることになりました。

明日3月12日 生中継です!
ニューオープンの店というコーナーで、新装開店した毬屋を紹介していただき、加賀ゆびぬき公募展のお知らせも出来そうです。
たくさんの方に見ていただいて、公募展にもご来場いただけたら嬉しいです。

夕方3時53分からの番組で、始まってすぐから10分ぐらいのコーナーです。
石川県のみなさ~ん!お見逃しなく♪♪♪
----

3月12日(水)15:53~
となりのテレ金ちゃん(テレビ金沢) 
「ニューオープン」コーナー
新装開店した加賀てまり毬屋からの生中継です

2014年1月20日月曜日

ゆびぬきピンズ

ゆびぬき公募展の参加者のみなさんに、搬入などの諸注意やタイトルパネル、案内状など発送しました。数日以内に届くと思いますのでお楽しみに。万一届かない時は、なにかのトラブルが考えられますので、ご一報くださいませ。

今回は、気が早いですが参加記念品のひとつであるゆびぬきピンズもいっしょに送りました。

うしろに、「2nd ゆびぬき 2014」と刻印のある、ゆびぬき公募展記念グッズです。

たくさん作ったのが納品されたら、なんだかとっても楽しくなってしまいました!
ゆびぬきだらけです。嬉しい、楽しい。 
在庫があれば、会期中にだれでも買える様にと思っています。
おひとつ記念にいかがでしょうか?

2014年1月17日金曜日

案内状できました!

年が明けて、加賀ゆびぬき公募展の準備も、さらに進んできております。

案内状ができました!




これから、参加者のみなさまをはじめ、あちこち配布して宣伝します。

欲しい&行きたい、という方連絡いただければお送りします。

お店などされてて配布してくださる方、ギャラリーなどに持っていってくださる方、協力者を募集しております。ぜひご連絡くださいませ。手元に在庫のあるうちは、どんどん送らせていただきます♪

公募展を応援してくださる方、どうぞご自身のブログやfacebook、twitterにて宣伝してくださいませ。

寒波のニュースが連日続いておりますが、きっとあっというまに春ですよ。
金沢でお待ちしております♪

2013年12月26日木曜日

作品の応募お待ちしてます

今年もあとすこしですね。
ただ今、応募書類の受付をしています。
今月31日に締め切りとなりますので、まだ応募されていない方はお早めにお願いします。

郵送での受付のほかにも、インターネットからの応募やFAX076-231-7660(毬屋内 加賀ゆびぬきの会)でも受け付けています。

全国からたくさんの加賀ゆびぬきが金沢21世紀美術館に集まることを楽しみにしています。

2013年12月3日火曜日

第2回ちくちくお針好きのつどいの詳細が決まりました

今回も会期中に加賀ゆびぬき仲間の交流パーティー「第2回ちくちくお針好きのつどい」を企画しました。
詳細は下記の通りです。

今回は近江町市場向かい側の金沢スカイホテルです。18階の会場からは金沢の街が一望できる素晴らしい眺めです。
前回のパーティーでは、大西由紀子先生をはじめ、ゆびぬき好きな仲間が全国からたくさん集まり盛り上がりました。初めてお会いする方も多かったのですが、同じ趣味を持つ人同士自然に話ができるものですね。

今回もみなさんに楽しんでもらえるように準備しています。また、同行されるお友達や家族のかたも参加していただけます。

全国の加賀ゆびぬき好きのみなさん!4月26日の夜は金沢に集合しましょう♪♪♪
公募展の参加と一緒にパーティーへの参加もスタッフ一同お待ちしています。
(公募展の作品応募締め切りは12月31日ですが、パーティーの出欠は作品の参加費納付期限の2月28日までにご連絡ください。)
---------------
第2回 ちくちくお針好きのつどい
2014年4月26日(土)19時~
金沢スカイホテル 18階
会費:6000円

2013年11月15日金曜日

インターネットから応募受付できます

11月も半月が過ぎ、郵送での応募もだんだんと集まってまいりました。
インターネットでの応募もできますので、どうぞご利用くださいませ。

応募はこちらから
個人作品(&かざぐるま企画)の応募
グループ作品(&かざぐるま企画)の応募

2013年11月10日日曜日

【応募Q&A】 かざぐるまの紙は2枚重ねたまま作るのですか?

こちらでは、応募を考えている方から受けた質問にお答えしていきます。
質問のある方は、お気軽にお問い合わせくださいませ。

【質問】  かざぐるまの作り方の説明の中に「色画用紙をカットし正方形2枚 円2枚を用意する」とありますが、2枚重ねたまま1つのかざぐるまを作るのですか?

【回答】 正方形の紙は2枚重ねて1つのかざぐるまを作ってください。

円の紙はストローの切り込みを押さえるためのもので、1枚づつ使います。
まず1枚は、かざぐるまの後ろからストローを通して切り込みを開いて押さえるために貼ってください。もう1枚は、その後、表に出たストローに4枚の羽根を通した後、ストローの切り込みを開いて押さえるために貼ってください。